年金受給者の方が亡くなったとき
- 年金受給者の方が亡くなったときは、亡くなった月をもって年金の支給は終了となります。ご遺族の方が基金までご連絡をお願いします。
- ご遺族の方は死亡届のご提出をお願いします。また、未支給の年金や、遺族給付金(一時金)がうけられる場合は、請求書のご提出をお願いします。
- 用紙は下記よりダウンロードしてお使いいただけます。
届出が必要なとき | 必要書類 |
---|---|
年金受給者が亡くなったとき | picture_as_pdf年金受取人死亡通知書 兼 未支給給付・遺族給付金裁定請求書 <添付書類> ・受給権者の除籍済み戸籍謄本(遺族代表か請求者との身分関係が明記された市町村長の証明書) ・遺族代表者の3ヵ月以内に発行された印鑑登録証明書(未支給や遺族給付請求がある場合には請求者の印鑑登録証明書) ・企業年金の年金証書(紛失した場合は不要です) |